求人情報
求人情報
江能福祉会では、下記要領にて職員を募集しています。募集一覧表へnew!!
施設見学、実習及びボランティアの受け入れも実施していますので、お問い合わせをお待ちしております。
職員の声
江能福祉会には、「大切なお客様の笑顔と幸せを想って」一生懸命働く職員がいます。
一人ひとりがどんな目標をもって、日々介護に取り組んでいるか。
さまざまな職員の声を紹介します。
- ~ 地域社会を支えていく大切な仕事です ~ 介護支援専門員 山谷和義
介護支援専門員 山谷和義(2013年入職)
私は江能福祉会における障害者関係施設である、ワークセンターおおきみに入職しました。そこで直接ご利用者に関わりながら業務を行っていく中で、「福祉」という仕事の重要性を理解し、これからの高齢化社会を迎える日本において、非常に重要な仕事であると再確認しました。
その中で、より良いサービスの提供のため、また自分自身のスキルアップのために、働きながら江能福祉会の【資格取得補助制度】を活用し、「介護福祉士」、「介護支援専門員」の資格を取得しました。令和元年度からはその資格を生かすため、「居宅介護支援事業所江能」に異動し、ケアマネージャーとして頑張っております!
ケアマネとしては、まだまだ右も左も分からない中ではありますが、ご利用者、ご家族のために誠実に業務に取り組んでおります。
困ったことや判断がつかないケースが発生しても、江能では先輩がいつも懇切丁寧に教えてくれているので、安心して働ける環境があると思います。ぜひ江能で一緒にケアマネとして頑張りましょう!
- ~ 笑顔と思いやりのあふれる職場! ~ 看護職員 川原 正義
看護職員 川原 正義(2015年入職)
私は専門学校で准看護師の資格をとり、看護職員として病院へ勤務していました。母が認知症となり、最初は働きながら在宅にて母の介護をしていましたが、後に介護老人福祉施設へ入所することとなりました。それがきっかけで介護の現場で働く職員さんと出会いました。
施設の職員さんは母にとても優しく、面会の度に「優しいな」「介護の現場はすばらしい!」と、思うようになりました。介護の現場で働く職員さんの姿を見る度、心がゆれ、「どうしても介護の現場で働きたい!」「自分も介護の現場で、資格を活かしてご利用者様の笑顔のために働きたい!」と強く思うようになりました。
6施設ほど施設見学をさせていただき、その中で、自分の理想に一番近いこの江能福祉会で働こう!と決めました。江能福祉会の職員さんは、どの分野の方も、ご利用者様にとても優しく接しており、感心しています。それは、職員皆が「大切なお客様の笑顔と幸せを想って 真心と信頼のサービスを発揮する」という方針に向かっているからではないかと感じています。これからも日々勉強しながら、ご利用者様の笑顔のために頑張っていきます。
- ~ 「介護」で自分の成長を実感! ~ 介護職員フロアリーダー 尾下 由佳
介護職員フロアリーダー 尾下 由佳(2009年入職・トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校卒)
私は入職して7年になります。介護の仕事を始めて、得るものがたくさんありました。大変な時もありますが、その度に職員同士で話し合い、その問題と向き合ってきました。どんな時も、サポートして下さる職員の方々がいるので、安心して業務に努めることができています。
私は、「介護」とは「その方の人生に寄り添い、その中で必要なところをお手伝いさせて頂く。」という意味が込められていると思っています。ご利用者様の人生の一部に自分が関われていることに感謝し、一緒に生活させて頂きたいと思っています。
施設内、また施設外の様々な研修に行かせて頂く機会もあります。県外の施設の方との交流もあり、その中で学んだことは自分の糧になっていて、モチベーションもあがります。その中で学んだことは全て、今の私の財産です。
介護は奥が深く、自分が学んだこと、経験したことが全て活かせるものです。日々勉強で、やりがいのある毎日です。
- ~ 笑顔とコミュニケーションで良好な職員関係 ~ 生活相談員 高橋 勇治
ショートステイ生活相談員 高橋 勇治 (2007年入職・広島国際大学卒)
小さい頃からお年寄りが好きで、性格上この世界の仕事が自分に合っていると感じていました。そして海が近く自然豊かな所から当施設に就職しました。
当初は、特別養護老人ホームの介護職員として勤務し、経験を積んだ後、2010年4月より、認知症対応型デイサービスセンターで生活相談員として働いています。
デイサービスのご利用者様はそれぞれに個性があり、いろいろな方がご利用されていますが、介護だけでなく家族やケアマネジャーとの関わりもありとても充実した日々を送っています。又多くのご利用者様と素敵なふれあいがあり、楽しくレクリエーションを行うことに楽しみを感じています。
年齢問わず職員間の仲が良く、新人として入職しても気軽に会話できます。どちらかというとおしゃべり上手ではない私も、年上の職員と笑顔を忘れる事無くコミュニケーションがとれています。又、困った時や体調を崩してしまった時は、無理しないようにとすぐに対応してくれる職場環境が良いと思います。
- ~ ご利用者様のお役に立てる喜びがあります ~ 介護職員 高橋 未紗
介護職員 高橋 未紗 (2012年入職・トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校卒)
祖父の怪我がきっかけで体の不自由な方のために何かできたらと思い、専門学校で福祉の勉強をしました。当施設には、介護実習でお世話になり、その際施設の方針に感銘を受け、入職しました。
入ってすぐの頃は、心にゆとりが持てず、業務内容を覚えることで精一杯でした。ご利用者様の体調の変化を他の人に言われて気付くということもありました。職員の皆さんがご利用者様と接する中で、一人ひとりの状態を把握しているから小さな変化にも気付き、学校では学べない介護の現場を経験しているからこそ分かることだと思いました。
私も半年ほど経つとご利用者様と話をする余裕がうまれ、少しずつ通常の状態が分かってくると“声が枯れてる”等、ご利用者様の変化に気付くことができるようになってきました。
介護の現場を経験すればするほど、ご利用者様のお役に立てることが嬉しくなります。
これからもっと経験を積むことで、少しの体調の変化にも気付くことができ、ご利用者様が笑顔で幸せに過ごしていただけるような環境、サービスを提供できるよう、これからも努めていきます。
職員を募集
職種 | 事務所 | 状況 |
---|---|---|
介護職員(正職員) | 特養 | 募集中 |
介護支援専門員(正職員) | 居宅 | 募集中 |
介護職員(パートタイム・夜勤あり) | 特養 | 募集中 |
介護職員(パートタイム・夜勤なし) | 特養 | 募集中 |
介護職員(パートタイム・夜勤専門) | 特養 | 募集中 |
介護職員(パートタイム) | デイサービス | 募集中 |
ホームヘルパー(パートタイム) | ヘルパー | 募集中 |
介護支援専門員(パートタイム) | 居宅 | 募集中 |
看護職員(正職員) | 特養 | 募集中 |
看護職員(パートタイム) | 特養 | 募集中 |
調理職員(パートタイム) | 特養 | 募集中 |
上記職種はリンクしていますのでクリックで項目ページに行きます
先頭行へ
介護職員(正職員)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った介護サービスの提供業務・入所者(特別養護老人ホーム)の食事、入浴、身のまわり のお世話をします。
募集一覧表へ
雇用形態 正職員 募集人員 3名~ 賃金 月給151,360円~189,460円(基本給 新卒者のみ) 一律手当 健康管理手当 4,300円 その他の手当 通勤手当(上限有)、赴任手当、住居手当、扶養手当、時間外手当、資格手当(介護福祉士3,000円)、夜勤手当(7,000円/回)、年末年始手当他(規程による) 賞与 賞与有 合計4.3ヶ月(初年度2.3ヶ月) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/退職金制度/財形 資格・免許 不問(介護職員初任者研修修了者あれば尚良し) 勤務時間 (1)07:00~16:00(2)09:15~18:15(3)10:30~19:30
(4)16:30~9:30(休憩180分) 夜勤月5回程度 (別途夜勤手当有)休日 年間休日数約121日、年次有給休暇有、勤務表による、ローテーション制、4週8休制 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 賃金は経験年数により加算される/自己啓発援助制度有/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
介護支援専門員(正職員)
- 事業所名:居宅介護支援事業所江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:要介護者及び要支援者のケアプラン作成等。
募集一覧表へ
雇用形態 正職員 募集人員 1名 賃金 月給157,660円~186,560円(基本給 新卒者のみ) 一律手当 健康管理手当4,300円 その他の手当 通勤手当(上限有)、赴任手当、住居手当、扶養手当、時間外手当、資格手当(介護支援専門員10,000円)、年末年始手当他(規程による) 賞与 賞与有 合計4.3ヶ月(初年度2.3ヶ月) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/退職金制度/財形 資格・免許 介護支援専門員/普通自動車免許(AT限定可) 勤務時間 08:30~17:30 休日 年間休日数約121日、年次有給休暇有、勤務表による、ローテーション制、4週8休制 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 賃金は経験年数により加算される/自己啓発援助制度有/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
介護職員(パートタイム・夜勤あり)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った介護サービスの提供業務。入所者の食事及び入浴並びに排せつの介助を行います。その他、身のまわりのお世話をします。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 2名 賃金 時間額900円~1,000円(資格、経験年数による) その他 の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当、夜勤手当(7,000円/回)、年末年始手当他(規程による) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 不問(介護職員初任者研修修了者あれば尚良し) 勤務時間 変形 一ヶ月単位(1)07:00~16:00(2)09:15~18:15(3)10:30~19:30(4)16:30~9:30(休憩180分) 休日 4週10日、年次有給休暇有、勤務表によるローテーション制、1ヶ月単位の変形労働時間制 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和2年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日・勤務日数は(週4~5日程度)相談可/賞与は寸志程度(平成30年度2回支給)/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
介護職員(パートタイム・夜勤なし)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った介護サービスの提供業務。入所者の食事及び入浴並びに排せつの介助を行います。その他、身のまわりのお世話をします。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 1名 賃金 時間額899円~1,000円(資格、経験年数による) その他 の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当、年末年始手当他(規程による) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 不問(介護職員初任者研修修了者あれば尚良し) 勤務時間 変形 一ヶ月単位(1)07:00~16:00(2)09:15~18:15(3)10:30~19:30 休日 年次有給休暇有、勤務表によるローテーション制、1ヶ月単位の変形労働時間制 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和2年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日・勤務日数は(週4~5日程度)相談可/賞与は寸志程度(平成30年度2回支給)/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
介護職員(パートタイム・夜勤専門)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った介護サービスの提供業務。入所者の食事及び入浴並びに排せつの介助を行います。その他、身のまわりのお世話をします。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 2名 賃金 時間額899円~1,000円(資格、経験年数による) その他の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当、夜勤手当(7,000円/回)、年末年始手当他(規程による) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 不問(介護職員初任者研修修了者あれば尚良し) 勤務時間 変形 一ヶ月単位16:30~9:30(休憩180分) 休日 4週10日、年次有給休暇有、勤務表によるローテーション制、1ヶ月単位の変形労働時間制 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和2年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日・勤務日数は(週4程度)相談可/賞与は寸志程度(平成30年度2回支給)/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
介護職員(パートタイム)
- 事業所名:デイサービスセンター
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2・4022番地
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った介護サービスの提供業務・入所者の食事及び入浴並びに排せつの介助を行います。その他、身のまわりのお世話をします。送迎を行います。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 1名 賃金 時間額899円~1,000円(資格、経験年数による) その他の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 不問(介護職員初任者研修修了者あれば尚良し) 勤務時間 変形 一ヶ月単位(1)08:30~16:30(2)08:30~17:00 休日 年次有給休暇有・勤務表によるローテーション制、1ヶ月単位の変形労働時間制 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和2年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日・勤務日数は相談可(短時間勤務可)/賞与は寸志程度(平成30年度2回支給)/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
ホームヘルパー(パートタイム)
- 事業所名:ホームヘルパーセンター江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4022番地
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:家庭を訪問して、ご利用者の食事や排泄などの介護、調理や洗濯などの家事等、必要なサービスを提供する。事務所内で書類整理。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 3名 賃金 時間額899円~1,000円(資格、経験年数による) その他の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 ホームヘルパー2級等の介護関係資格/普通自動車免許(AT限定可) 勤務時間 8:30~17:30の間の7時間程度 休日 年次有給休暇有、勤務表によるローテーション制 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和2年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日、勤務日数、勤務時間相談可/賞与は寸志程度(平成30年度2回支給/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
介護支援専門員(パートタイム)
- 事業所名:居宅介護支援事業所江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:要介護者及び要支援者のケアプラン作成。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 1名~ 賃金 時間額1,000円~1,100円(資格、経験年数による) その他の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 介護支援専門員/普通自動車免許(AT限定可) 勤務時間 08:30~17:30 休日 年次有給休暇有・土日祝 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和2年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日、勤務日数(週4~5日程度)、勤務時間は相談可/賞与は寸志程度(平成30年度2回支給/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
看護職員(正職員)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った看護の提供。特養54名の健康管理に係る業務を行います。その他、病院へ薬を取りに行ったり受診の為に行くことがあります。
募集一覧表へ
雇用形態 正職員 募集人員 1名 賃金 月給155,440円~243,600円(資格、経験年数による) 一律手当 健康管理手当 4,300円 その他の手当 通勤手当(上限有)、赴任手当、住居手当、扶養手当、時間外手当、資格手当(正看護師10,000円、准看護師3,000円)、待機手当、年末年始手当他(規程による) 賞与 賞与有 合計4.3ヶ月(初年度2.3ヶ月) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/退職金制度/財形 資格・免許 看護師又は准看護師/普通自動車免許(AT限定可) 勤務 時間 (1)08:30~17:30(2)09:00~18:00(3)09:30~18:30 休日 年間休日数約121日、年次有給休暇有、勤務表による、ローテーション制、4週8休制 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 賃金は経験年数により加算される/自己啓発援助制度有/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
看護職員(パートタイム)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:介護サービス計画に沿った看護の提供。特養54名の健康管理に係る業務を行います。その他、病院へ薬を取りに行ったり受診の為に行くことがあります。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 1名 賃金 時間額1,000円~1,100円(資格、経験年数による) その他 の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当、年末年始手当他(規程による) 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生 資格・免許 看護師又は准看護師/普通自動車免許(AT限定可) 勤務時間 (1)08:30~17:30(2)09:00~18:00(3)09:30~18:30 休日 年次有給休暇有、勤務表によるローテーション制、4週8休 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和3年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日・勤務日数は(週4~5日程度)相談可/賞与は寸志程度/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
調理職員(パートタイム)
- 事業所名:特別養護老人ホーム江能
- 所在地:江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2
- 就業場所:同事業所
- 職務内容:ご利用者への食事の調理、食器の洗浄等を行います。
募集一覧表へ
雇用形態 パートタイム 募集人員 1名 賃金 時間額899円~900円(資格、経験年数による) その他の手当 通勤手当(上限有)、時間外手当 加入保険等 雇用/労災/健康/厚生/財形 資格・免許 不問 勤務時間 (1)08:30~17:30(2)09:00~18:00(3)09:30~18:30(4)10:30~19:30 休日 年次有給休暇有、勤務表によるローテーション制、4週8休 雇用期間 雇用期間の定め有(4ヶ月以上)~令和3年3月31日、契約更新の可能性有(原則更新) 試用期間 有 3か月 労働条件変更無 備考 休日・勤務日数は(週4~5日程度)相談可/賞与は寸志程度/職員親睦会有/施設見学可(要連絡) 応募方法 電話連絡の上、事前に履歴書・資格証明書等提出
t:8 y:14