えのう広場
えのう広場-ある日の出来事
令和6年9月9日 理容ボランティアさんに散髪をしてもらいました
今年も9月16日の敬老の日をさわやかな気分で迎えていただこうと、江能理容組合の6名の理容師さんが理容ボランティアとして来てくださり、51名の利用者さんの散髪をしてくださいました。
散髪中は理容師さんとの会話も楽しんでおられました。
「どんな髪型がいいですか~?」
「プロにお任せします♪」
「お元気そうですね~?」
「美味しいもの毎日食べてるから元気ですよ♪」
「さっぱり素敵になりましたよ~!!」
「6人も理容師さんたちが来てくれてありがたいね。お世話になりましたー♪」
みなさん散髪後はいつも以上に明るい表情に変わられて、とってもいい笑顔を見せてくれました。
江能理容組合のみなさん、毎年理容ボランティア活動を行っていただき、本当にありがとうございます。
気持ちよくさわやかに敬老の日を迎えることができます!!
令和6年7月31日 ビアホール
猛暑が続きますね。皆さん暑い夏をどうお過ごしですか?
「暑い日には冷たいビール!!」ということで特別養護老人ホーム江能、ケアハウス江能ではビアホールが開催されました。
美味しいお酒に、美味しい食事、皆さん満面の笑みでカンパーイイ!!
本日のお食事メニューは…
ビールには焼き鳥、枝豆ですよね。その他にも夏祭りを思い浮かべる屋台風焼きそば、たこ焼き。シメのおにぎりとデザートもありました。
皆さん、お食事が終わってもお酒を飲みながら会話が弾みます。
しっかり食べて、水分補給も忘れずに、もう少し続く暑い夏を乗り切りましょうね。
令和6年7月31日 車いす贈呈式
一般財団法人 中国地方郵便局長協会様より、車イス4台をご寄贈いただき、7月31日江能福祉会にて贈呈式が行われました。
目録贈呈後、芸北地区郵便局長会 会長の岡本様より、御挨拶をいただきました。
福祉施設への車イス寄贈を社会貢献活動の一環として毎年行っていること、この度、江能福祉会へ寄贈いただくこととなった経緯等もお話いただきました。
江能福祉会では車いすを必要とされているご利用者様も多く、皆様の温かい思いやりが込められた車いすは、ご利用者様のために大切に活用させて頂きたいと思います。
寄贈いただきました中国地方郵便局長協会様には、厚く御礼申し上げます。
令和6年7月22日 令和6年度第1回デイサービスセンター運営推進会議
7月22日開催の会議には、ご利用者様のご家族、大柿地区民生委員児童委員協議会飛渡瀬支部長や市の職員の方、江田島市社協居宅介護支援事業所、居宅介護支援事業所江能の方々にご参加いただきました。
本来は半年に1回開催していたのですが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、集合での開催は令和2年8月以来、約4年ぶりの開催となりました。
日々どのようなことを行い、どのような活動を行っているか、それがご利用者様にとってどのようなサービスになっているのかなど、提供しているサービス内容を明らかにし、様々な意見や評価を頂くことで、サービスの質を確保、向上させることを目的として運営推進会議を開催しています。
どのようなことをしているのかといった活動状況を説明し、デイサービスの雰囲気が伝わりやすいようご利用者様の写真も見ていただきました。
今回の会議でも、皆さまから様々なご意見やご感想をいただきました。貴重なご意見等ありがとうございました。
今後も地域に密着したデイサービスを目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年7月17日 利用者健康診断を行いました
健診センター様にご協力いただき、施設内とレントゲンバスにて
特別養護老人ホーム江能の入所者様とケアハウス江能の入居者様の
定期健康診断を行いました。
身長・体重・血圧・検尿・採血・胸部レントゲン撮影等、
安心して検査が受けられるよう特養の看護職員や介護職員が
手を握ったり、声を掛けたりします。
暑い中での健康診断となりましたが、マスク着用で感染対策を行い、
大きな事故もなく無事に終了しました。
定期健診を行い、身体状況の把握をして
施設での体調管理・安定した生活に繋げていきます。
令和6年7月16日 かき氷
暑い日々が続いていますね…
皆さん、夏バテしていませんか??
夏はやっぱりかき氷♪ひんやり涼しく楽しんでいただこうと
かき氷機の故障のトラブルを乗り越え、ふれあい喫茶でかき氷をしました。
イチゴ・メロン・レモン・マンゴー・ピーチに
トッピングにはホイップクリームやあんこも♪
「美味しいね」「久しぶりで懐かしいね」「口の中がひんやり♪」
笑顔であふれた楽しい時間となりました。
令和6年7月7日 七夕会
7月7日七夕の日に、七夕会がありました。
短冊を皆さんで作ったり、飾り付けたり。
ケアハウスの皆さんは、すらすらと自分の字で、しっかりと書かれていました。
特養の方も、短冊に願いを込めて…
「元気に過ごせますように」「家族みんなが元気で幸せでありますように」
等、様々な思いを書いていただきました。
短冊を飾り付けた後は、紅白に分かれての玉入れゲームと風船バレーです。
身を乗り出して職員に球を投げつけたり(笑)しながら、皆さん楽しまれました。
皆さんの願い事が、叶いますように・・・☆
令和6年6月27日 ふれあい喫茶
6月のふれあい喫茶では、暑い夏を前に夏の風物詩、竹と流水で涼を感じる「流しそうめん」のイベントが開催されました。
梅雨の時期でしたが当日は雨もやみ、海を眺めながらの屋外と室内とで行いました。
流しそうめんは取るのも醍醐味の一つですよね!
みなさん、そうめんが来るのを今か今かと箸を持って待っています。
そうめんが流れてくるごとに「来た来た!」と大盛り上がりです!
ひんやり、つるっと美味しいそうめんはいくらでも食べれますね。
スプーンでも食べれるようにと、担当職員、管理栄養士、調理員が考えて作ったケーキのようなそうめんも好評でした。
ふれあい喫茶ではその月のお誕生日の方のお祝もあわせて行います。お誕生日おめでとうございます!
これからどんどん暑くなりますが、みなさん体調崩さないようお過ごしくださいね。
令和6年4月19日 ふれあい喫茶
特別養護老人ホーム江能、ケアハウス江能で開催された、ふれあい喫茶の様子をご紹介します。
4月のふれあい喫茶では、季節を感じる「桜餅と甘酒」を頂きました!
みんなが美味しく、安心して食べれるようにと、ふれあい喫茶担当職員、管理栄養士、調理員が考えて作った柔らかめの桜餅はとっても好評で、おかわりされる方がたくさんおられました。
みなさんとってもいい笑顔で完食です!
ふれあい喫茶ではその月のお誕生日の方のお祝もあわせて行います。
4月のお誕生日の方へ職員からプレゼント♪
また来年も一緒にお祝いをしましょうね。
令和6年4月5日 お花見ドライブ
4月に入り、満開を迎えた桜を見に、江田島にある花見の名所「江田島公園」と「しびれ峠」へお花見ドライブに行ってきました。
天気はあいにくの曇り空でしたが、ちょうど見ごろを迎えた桜がとっても綺麗でした。
桜の花って、ピンク色が可愛くて、きれいで、ずっと眺めていると幸せな優しい気持ちになれますよね~!
みなさん「きれいだねー」とずっと上を向いて桜の花を眺めていました。
江能福祉会にある桜の木も満開を迎えています。
デイサービスのご利用者様ともお散歩をしながら、敷地内に咲いた桜を見て毎日お花見気分です。
桜がきれいな時期は短いので、きれいな桜をしっかり満喫してます。
来年もみんなで一緒にお花見をしましょうね。
令和6年3月14日 お好み焼き作り
デイサービスセンターえがお・デイサービスセンターそよかぜでは、おやつにお好み焼きを作りました。
キャベツを切って、イカ天を細かく砕いて、生地を焼いて…、ひっくり返すのはドキドキしましたね!
みんなで作ったお好み焼きはとっても美味しそうに出来上がりました。
「美味しいねー」「ソースの香りがいいよね」「昼食の後だけどいくらでも食べれる」とおしゃべりしながら、いい笑顔で美味しそうに食べられてました。
ホットプレートを囲んでみんなで作るお好み焼きは、なんだかほっこりした幸せな気持ちにさせてくれますね!
令和6年3月12日 広島国際大学実習生受け入れ
江能福祉会では3月12日、「専門職連携総合演習」として広島国際大学の生徒さん6名の実習受け入れを行いました。
今回の実習ではケアマネジャー(介護支援専門員)とご利用者様のお宅を同行訪問します。
各グループに分かれて、訪問利用者様の概要を確認し、実際に訪問、戻ってからの振り返りなど積極的に実習に取り組まれていました。
「いつもはzoomを利用した実習だったけど、実際に訪問して直接ご利用者様のお話を聞くことができたこと、ケアマネジャーさんの対応を間近で見れたことなどとても勉強になりました。」と生徒さんから実習の感想をいただきました。
最後には職員から学生へ歌でエールを送りました!!
みなさんとても素敵な笑顔で実習を終えることができました。
学生のみなさんには、今回の実習を通じて何かを感じる機会になってくれればうれしく思います。
これからも頑張ってくださいね。応援しています!
令和6年3月5日 消防・防災訓練
消防署の方に来ていただき、夜間想定の消防・防災訓練を実施しました。
昼間は複数名の職員がいますが、夜間は少ない人数で対応しなければなりません。
もしもの時に的確に迅速な対応ができるよう日頃から訓練を行っています。
火元の確認、初期消火、近隣職員への応援要請、入居者様の避難誘導、身体が不自由な方の避難方法など一つ一つ確認していきました。
施設内の廊下にある避難経路図で、避難経路、消火器の位置などの確認も再度行いました。
入居者様、職員が安心できるように、これからも避難計画に沿った避難訓練を行っていきます。
令和6年2月22日 雛人形を飾りました
3月3日の「桃の節句」に向けて、正面玄関フロアに雛人形を飾りました。
最近ではお内裏様とお雛様のみのコンパクトな雛人形が多いですが、江能福祉会のお雛様は7段飾りです!
今年はデイサービスのご利用者様と一緒に飾りつけました。
毎年のことですが、出来上がり写真と見比べながら、飾りつけには四苦八苦します…。
時間はかかりましたが、なんとか無事に飾付け完了!!
「きれいだねー!」、「立派だねー!」とみなさん、美しい雛人形を嬉しそうに眺めていらっしゃいました。
令和6年2月13日 居酒屋
特別養護老人ホーム江能では、ケアハウス江能と合同で1日限定の居酒屋がオープンしました!
例年はバイキング形式でのお食事ですが、感染対策のため、お膳でのお食事となりました。たこ焼きにおでん、巻き寿司にデザート、どれもとっても美味しそう。
食べたり、飲んだり、おしゃべりしたり…楽しい時間はあっという間に過ぎますね。
いつもとは違う雰囲気でみなさんとてもいい笑顔でした。
令和6年1月25日 ふれあい喫茶
月に1回行っているふれあい喫茶の様子です。
お誕生日の方のお祝いをして、みんなで歌を歌って、
介護職員が選んだプレゼントをお渡ししました。
栄養士手作りの林檎ケーキをみんなで頂きました。
たくさんの方がおかわりされていました♪
「美味しいね、みんなで食べると本当に美味しいね♪」
102歳になられたお誕生日の方が、プレゼントした靴をその場で履いて下さいました。
写真に映っているスカートはご本人が縫われたスカートです・・・!
とっても素敵ですね♪
寒い日々が続いていますが、皆で集まってほっこりした1日でした。
令和5年12月27日 餅つき大会
12月27日江能福祉会では、4年ぶりに餅つき大会を開催しました。
大柿地区民生委員児童委員協議会の方々が多数ボランティアとしてご協力くださり、ご利用者様、ボランティアの方々、職員みんなで年の暮れを感じる今年最後の行事となりました。
みんなで交代しながら餅をついていきます。
元気な男の子も力いっぱい餅をついてくれました!
ご利用者様も順番についていきます。
「ヨイショー!ヨイショー!」とみんなからの応援の掛け声で、杵を持つ手に力が入ってましたね。
餅つき大会の今日は、風は穏やかで、日差しもあり、寒さが和らいだ気候でした。
餅つき日和でしたね!
久しぶりの餅つきをみなさん楽しんでおられました。
全部で16升、蒸して、ついて、丸めて…。
丸めるのは女性陣の出番です。
近くでは餅つき経験者の先輩であるご利用者様がしっかり見てくれています。
あんこ餅、平餅をみんなで丸めて、たくさん出来上がりました。
4年ぶりの餅つき大会をしっかり楽しんで、2023年の締めくくりに良い思い出ができました。
2024年も皆様にとって良い年になりますよう、職員一同願っております。
令和5年12月21日 クリスマス会
今年も各事業所でクリスマス会が開かれました。
クリスマスツリーを飾って、サンタの帽子を被って…。
いくつになってもクリスマスは心がウキウキしますね!!
そんな楽しいクリスマス会の様子を少しだけご紹介します。
ジングルベルの音楽に合わせてプレゼント交換をしました。
1つだけあった大当たりの大きいプレゼントをゲットしてピース!!
とってもいい笑顔ですね。
クリスマスと言えばケーキ。
果物を切ったり、クリームを絞ったり、苺やチョコレートの飾りつけをしたり…みんなで作ったケーキ、とってもおいしそうに出来上がりました!
完成したケーキをみんなで「おいしいね!」っていいながら完食。
みなさん大喜びでした。
令和5年10月19日 ISO維持審査
江能福祉会では2004年にISO9001を取得しています。
その維持審査が10月18日から2日間にかけて行われました。
各事業所、各部署ごとに審査員の方が審査していきます。
ISO審査によって、今後の業務改善に向けての気づきが生まれます。
これからも継続的にサービスを見直し、絶えず改善を行って、施設全体のサービス向上に努めていきます!!
令和5年9月24日 アダプト活動を行いました
江能福祉会では社会貢献の一環として年に3回アダプト活動を行っています。
コロナ渦ではアダプト活動の回数を減らすなど、活動を縮小していましたが、少しずつ新型コロナウイルス感染症も落ち着いてきたので、感染対策を行いながらのアダプト活動です。
当日は青空が広がり、とてもいい天気で、空気も気持ち良く絶好のアダプト活動日和!!
道路、歩道の草抜き、土砂の除去、ゴミ拾いなど、おしゃべりも楽しみながら、清掃に取り組みました。
土砂や雑草、ゴミなどたくさん収集できました。
参加された職員のみなさん、お疲れ様でした。
アダプト活動を通じて地域とのつながりを感じることができます。
職員も地域の方もすべての方が気持ちよく過ごせるように江能福祉会では、今後もこの活動を続けていきます。
令和5年9月23日 「令和5年度第3回社会生活力を高める講座」が開催されました
江能福祉会 障害者相談支援事業所江能で、令和5年度第3回社会生活力を高める講座が開催されました。
当施設のご利用者様23名にご参加いただきました。
「防災に関する正しい知識や対応方法を身に付けよう」ということで、江田島市消防本部予防課から、消防士長さんと消防士さんの2名に来ていただき、防災に対する家庭での備え、119番通報の仕方、地震時の避難訓練についてお話していただきました。
実際に消火器を手にして使い方を学び、消火体験もさせてもらいました。
参加者のみなさんから、「消火器が重かった」、「上手く消火できた」、「楽しかった」等の感想をいただきました。
もしもの時の備えとして、日頃から防災に関する知識など身に付けておくことはとても大切ですね。
令和5年9月11日 散髪を行いました
9月に入って朝晩が涼しくなり、季節の変わり目を感じますね。
気温が上がったり下がったりしますので、体調を崩さないように気をつけましょう。
江能福祉会では9月11日、敬老の日を前に理容ボランティアとして、江能理容組合の6名の理容師さんに来ていただき、60名の利用者様の散髪をしていただきました。
みなさん、切っている最中は少し緊張気味で、真剣な表情でしたが、
散髪が終わるととってもいい笑顔で「さっぱりした―!」と喜ばれていました。
気持ちよくさわやかに敬老の日を迎えることができます。
江能理容組合のみなさんありがとうございました!
令和5年8月25日 議会事務局施設見学会
江田島市議会議員の方々が江能福祉会の施設見学に来られました。
議員の皆さんには,江能福祉会をより知っていただくため
・社会福祉法人江能福祉会とは
・地域総合支援センター江能とは
・江能福祉会の目指すもの
の3つの内容でお話をさせていただきました。
今後も江田島市,地域,江能福祉会が連携し,より良い支援体制を整えていく取り組みについてなど話し合い,とても良い機会となりました。
江能福祉会では障害・介護のトータルサポートを行っています。
何かお困りごとがございましたら,一人で抱え込まず,お気軽にご相談ください。
令和4年12月15日 出前カフェ
1か月に一度、飛渡瀬老人集会所にて「出前カフェ」が開催されています。
もうすぐクリスマス!という事で、お迎えはサンタクロースが各家庭にお伺いしたようです。
今回は、初めて障害施設の職員・利用者の方にも来て頂きました。作品も多数持ってきていただいたのですが、素敵な作品に皆さんとても興味を持ってみておられました。
一つの言葉をもとに、それぞれが連想した単語を紙に書いていき、それをもとにビンゴゲームをしました。「あったわ!」「あとひとつなのに~!」などと盛り上がっていました。
ボランティアの皆さんによるオカリナの演奏や、クリスマスの歌などを皆で歌いましたが、歌を歌うのは日頃のストレス発散にとてもいいですね。
最後には、栄養士の作ったクリスマスプチケーキを皆で食べて今年の出前カフェを終了しました。
来年も是非気軽にお越しください。
令和4年9月28日 百歳長寿表彰伝達式
秋晴れの本日,百歳を迎えられたご利用者様の表彰伝達式が執り行われました。
開会の挨拶の後、理事長より表彰状と記念品が贈られました。
受賞された表彰状を,しっかりとしたお声で読み上げ
「ありがとう」と感謝の言葉とピースサインを頂きました。
大正・昭和・平成・令和と時代を駆け上ってこられたお2人,
本当におめでとうございます。これからも元気でお過ごしくださいね。
令和4年9月22日 敬老会
朝晩は少し冷えるようになりましたね。
江能福祉会では,新型コロナウイルスの感染対策を講じ,毎年恒例の敬老会が開催されました。
理事長,入所者代表の方のご挨拶の後,乾杯。
お待ちかねの敬老御膳を頂きます。
いつものお食事とは違った雰囲気で,楽しくみんなで召し上がっていらっしゃいました。
昔話に花が咲き,食が進みました。
「お部屋に持って帰りたい」「おいしいね」「もっと食べたい」
などのお声が行き交い,とても楽しい敬老会となりました。
これから冬に向けて寒くなりますので,体調には十分お気を付け下さい。
また来年の敬老会をお楽しみに!!
令和4年9月16日 いきいき百歳体操表彰式
ケアハウス江能では、入居者の皆さんで毎週「いきいき百歳体操」を行っています。
今日は、体操が終わった後、江田島市長の代理として江田島市地域包括支援センターの方より、いきいき百歳体操最高齢者として1名の方が表彰を受けました。
ご本人は、「私ですか?」と最初はびっくりされていましたが、表彰後はとても喜ばれていていい笑顔になっておられました。
どうか皆さんがこの百歳体操をしながらいつまでも元気で過ごされますように。
令和4年8月12日 消防・防災訓練
緊急事態宣言等の法的根拠はないものの,直近の江田島市の感染者数を考慮し,新型コロナウイルス感染症まん延防止対策のため,消防職員,消防隊の派遣は見送り,施設関係職員に対する消防・防災訓練が実施されました。
本日は,前もって資料を配付するのではなく,館内放送を聞いて動く訓練が行われました
館内放送は以下の通りです。
1,緊急地震速報が鳴りました。①姿勢を低くする。②身体や頭を守る。③1分間ジッとする。
2,震度6弱の地震が発生しました。次の放送指示があるまで落ち着いてお待ちください。
3,津波警報が発令されました。現時点での火災の発生はありません。2階ふれあい室に避難してください。
今回は利用者様の参加も見送っていたので,放送を聞いて,リーダーの指示のもと,緊張感と共に,30kgの重さの荷物を乗せた車椅子,実際に職員の乗ったストレッチャーで,ふれあい室に避難が始まりました。
南海トラフ地震防災対策計画どおりのスロープをとおり,ふれあい室に向かいました。
車椅子,ストレッチャーでの移動は思っていたより,はるかに大変でした。
ストレッチャーは,前後二人で避難誘導しました。
やっとの思いで,ふれあい室に到着しました。時間にして5分でした。
それから,みんなで気づきや,反省,今後のことなど話し合いました。
訓練でも戸惑ってしまった。
実際のところ,今日のように落ち着いてできるだろうか。
車椅子,ストレッチャーに乗った利用者様に,「しっかりつかまって」「少しがたがたしますよ」などの安心感を与える声がけができていなかった。
想定した中で,ある程度の役割や担当を決めていた方が動きやすいのではないか。
反省と共に建設的な意見も飛び交い,本当に有意義な訓練となりました。
火災,地震,津波など災害が起きないことを願っていますが,実際に起きた時には,
本日の訓練を思い出し,今回参加していない職員共に落ち着いて,安全,迅速,的確,スムーズな行動がとれるよう,訓練をしていきたいと思います。
令和4年8月6日 くれ福祉の職場説明会
原爆の日の今日,くれ福祉の職場説明会へ出展しました。感染症対策を充分にとり迎えた今日でしたが,コロナ感染症の影響もあってか,来場者は例年に比べ少ない様子。。。
この日に来場できなかった求職者の皆様,江能福祉会に興味がある方のご連絡をお待ちしております。
令和4年7月15日 外国人技能実習生第2期生
コロナウィルス感染症の影響により、昨年12月より延期になっていた外国人技能実習生の第2期生2名が6月1日より入職となりました。
入職後、1か月半が経ちましたが、実習生の様子を覘いてみました。
すでに日本語は勉強してきていますが、さらに上手になれるよう日本語の読み書きも勉強しています。
本人たちの今の感想は、「難しいけど、すごく楽しいです。」と笑顔でした。
職員や入所者さんたちとも打ち解け、前向きに仕事に向き合っているようです。
日本での生活は、まだまだ慣れませんが、少しずつ江能の一員となり戦力になってくれることを期待しています。
皆さんも、どんどん話しかけてあげて下さい。
令和4年5月18~20日 おやつ作り
デイサービスセンターえがお・デイサービスセンターそよかぜでは、おやつにフレンチトーストを作りました。
以前はおやつ作りを毎月のように行っていましたが、コロナ禍になり、ほとんどの行事が中止となりました。少しでも楽しんで頂けたらと感染症対策を行いながらおやつ作りを楽しみました。
パンを卵液にしっかりしみこませ、たっぷりのバターで焼き上げました。アイスクリームとジャム等を一緒に盛り付け、最後に粉砂糖をふりかけて出来上がりです。
ご利用者様より、「こんなハイカラなものは食べたことがない」「美味しすぎてペロッと食べた」「明日作ってみるから、材料教えて」などと、とても満足して頂いたようなお言葉が頂けました。
職員も笑みがこぼれ充実した時間となりました。
令和4年5月19日 出前カフェ
1か月に一度、飛渡瀬老人集会所にて「出前カフェ」が開催されています。
今回は、地域住民の方やボランティアの方が集い、他施設のケアマネージャーさんによる、筋力アップに繋がる体操等、ケアマネージャーさんの楽しくも厳しい体操指導は参加者の方に大好評でした。
おやつタイムには、当施設の管理栄養士が作ったイチゴプリンを皆で食べました。作り方やカロリー等、女性には興味のある質問がありました。
最後には、皆で歌を歌ったり、ボランティアさんによる「オカリナ」の演奏がありました。オカリナはいつも披露して下さる方達ですが、毎回参加者の皆さんに喜んで頂いております。
興味のある方は、是非気軽に参加してみてください。
令和4年4月4日 お花見しました
暖かな優しい日差しの中、満開の桜の花を見に出かけました。
去年は新型コロナウイルス感染症予防対策のため、施設内でのお花見でしたが、今年は落ちついてきたので、感染対策を十分にとって、江田島公園にお花見に出かけました。
桜も笑顔も満開の良き日となりました。
しびれ峠から、海を見渡し、マイナスイオンをたっぷり吸いこんで爽快な気分になりました。
満開の桜を「本当にきれいね~」と皆さんうっとり見上げていらっしゃいました。
コロナ禍で、いろいろ大変な時期を過ごし、今までに経験したことのない日常の中で、
今日はお天気も良く、景色も最高で、とても幸せな時間が過ごせて、本当に良かったです。
皆さんがまた、お元気に活気ある生活ができると嬉しいです。
令和3年12月24~26日 クリスマス会
今年も各事業所でクリスマス会が開かれました。新型コロナウィルス感染症により,それぞれ規模は縮小されましたが,クリスマスケーキを作ったり,歌やゲームで楽しみました。
デイサービスセンター江能では,ケーキを切った後で,重さで倒れてしまうくらい果物たっぷりでした。
それで,また笑いになったり。とても楽しいひと時でした。
特別養護老人ホーム江能のクリスマス会の様子です。新型コロナウィルス感染症の関係で,例年のような盛大なクリスマス会とはいきませんでしたが,出来る範囲で,利用者さんに大変喜んで頂きました。
お昼ご飯には,クリスマスメニューが用意されていて,皆さんに喜んで頂きました。ケーキはその少しあとでしたが,皆さんペロリ。やはり,年齢・性別関係なく「甘いものは別腹!」のようでした。
令和3年12月15日 クリスマス飾り
すっかり寒くなりました。
これからの行事は、クリスマス、お正月と続いていきますが、今は施設内がクリスマスモード一色です。どこの事業所も、いろいろ趣向を凝らし、とてもかわいらしく飾られていました。
職員が頑張って作成し利用者さんに見て喜んでいただいたもの。利用者さんと一緒に作り、出来上がりに皆で満足したもの。事業所によって様々ですが、どれを見ても笑顔になれるものでした。
その一部をお見せしたいと思います。
令和3年12月10日 いきいき百歳体操表彰式
毎週、ケアハウス江能の入居者の皆さんが行っている「いきいき百歳体操」で今年100歳になられた方が、いきいき百歳体操最高齢者として、江田島市長の代理で江田島市地域包括支援センターの方より表彰を受けました。
表彰の際に、「皆さんの目標になるよう、これからも益々元気で頑張って下さい。」とのお言葉と共に、表彰状と記念品を頂きました。
その後は、いつものように皆で体操をしました。
もちろん、100歳の方も、身体をしっかり伸ばしたりされていました。
令和3年11月18日 出前カフェ
10月の出前カフェが開催されました!
高橋相談員によるショートステイの説明や、竹内管理栄養士による栄養指導の様子です。その後は、竹内栄養管理士手作りのパンナコッタの試食会です。皆さん美味しいと好評でした!
レクリエーションとして、今回はペタンクを行いました。1チーム全員で円になって実施し、皆で声をかけ合って盛り上がりました。
最後は小蔦夫婦による音楽療法です。歌・手話・ミュージックベルを行い、楽しみました。
令和3年11月21日 久しぶりのアダプト活動!
新型コロナ感染症がだいぶ落ち着き,アダプト活動を再開しました!
久しぶりのアダプト活動となり,「土砂が多いかも」「草ぼーぼーかも」と心配でしたが,よいお天気に恵まれました。
落ち葉もきれいで,秋を感じながら,ほうきや鎌を持つ手は忙しくおしゃべりをする口も忙しく…
しっかりマスクをしてのおしゃべりも楽しいアダプト活動となりました。
土砂は過去最高の30袋以上!みなさん、お疲れ様でした。
令和3年11月11日 おやつ作り”たこ焼き”
新デイサービスセンターえがお・そよかぜにて、今日はおやつに“たこ焼き”を焼いていました。職員とご利用者の皆さんで一生懸命たこ焼きを焼きあげてくださいました。
生地を捏ねて、焼いていきます。
焼きあがりました、お皿に盛りつけます。
トッピングして完成です。
いよいよ実食タイムです。
みなさんとても美味しそうに召し上がって、楽しいひとときでした。
令和3年11月8日 今日のおやつは手作り”ピザ”
秋晴れのすがすがしい本日、デイサービス江能から、とってもいい香りが漂ってきました。
今日はおやつに”ピザ”を焼いていました。生地から捏ねて、本格的です。
その様子をお伝えします。
ピザソース、ミニトマト、バジル、たっぷりめのチーズをトッピングして、美味しい香りと共に焼きあがっていきます。
ここからがまた見もの!なんとバーナーを取り出し、今はやりの炙り。もっと美味しくなるように、焦げ目をつけていきます。そして最後に、オリーブオイルをたっぷりふりかけて...
皆さん楽しみに待っています。
いよいよ出来あがりました。お店のピザみたいです。
さすが、生活相談員の二反田さん、おうちで磨き上げた“腕”を見せてくれました。
焼きあがったピザを、皆さんに食べて頂きました。
「美味しい!初めて食べた!」「味がしっかりして、美味しい!」とおっしゃってくださいました。
いい香りと、優しさに包まれて、美味しいピザができ、皆さんにとても喜んで頂けました。
令和3年10月14日 出前カフェ
緊急事態宣言解除後、初めての出前カフェが開催されました。7月以来の開催となります。
利用者の皆さんも、久しぶりの再会に笑顔が見られました。
まず、当施設デイサービスセンターの職員により施設の紹介など行い、次に、輪投げゲームを楽しみました。
次に、当施設の職員を含むボランティアの皆さんにより、銭太鼓・尺八・三味線・民謡を披露して頂きました。来て頂いた方は、その世界では、とても有名な先生だという事です。
その演奏は、本格的なもので、利用者の皆さんも感動され、とても喜ばれていました。
手拍子や拍手など、たくさん頂き、大変盛り上がりました。
歌詞カードも用意されていて、合奏では皆さんにも歌で参加して頂きました。
気分はコンサートホールにでもいるようだったのではないでしょうか。
最後には、アンコールを頂き、アンコールの演奏と共に、次回の再会の約束をして幕を閉じました。
令和3年10月14日 百歳長寿表彰伝達式
今年度、百歳を迎えられる方の、賞状と記念品の伝達式をとり行いました。
平年は、敬老会に江田島市長等にお越し頂き、伝達式を行うのですが、緊急事態宣言中のため、江能福祉会理事長からの伝達式に変更となりました。
今年は3名の方が表彰されましたが、ご家族の方にもお越し頂き、表彰と久しぶりの再会に喜ばれていました。
まだまだ長生きして、幸せな笑顔を見せて下さい。
※少人数で開催し、ご家族の方には、写真撮影時のみマスクを外して頂きました。
令和3年10月6日 デイサービスセンター江能 魚釣り
デイサービスセンター江能で、魚釣りをしていました。
実は、この魚、他事業所の職員の手作りなのですが、いろいろな事業所で活用されているようです。
皆さん、とても楽しまれていて、魚を釣り上げる時などは、周りの声など聞こえない程熱中していて、終わった時の満足そうな笑顔は、本当の釣りをしているようでした。
皆で、楽しく盛り上がるひと時をすごしました。
ところで…。 中には、魚でなく、「ご縁」を釣り上げた方もおられました。
令和3年9月22日 敬老会
特別養護老人ホーム江能では、今年も9月22日に、お食事会のみのシンプルな会ですが、ケアハウス江能と合同で敬老会を行いました。
久しぶりのハレの日ということで、参加される方の中には、何日も前から何を着ようかと職員と相談され、おめかしをして来られた方もいらっしゃいました。
理事長と入所者代表の方のご挨拶の後、いよいよ乾杯。飲物と、昨年に続き豪華な“敬老御膳”を前に、皆さま嬉しそうな笑顔を見せて下さいました。
食事が始まると、それぞれ「おいしいね」「これは何かしら。シェフを呼んで下さい」と、楽しんで召し上がっていらっしゃいました。
小規模ではありましたが、参加者の方に「楽しかった、ありがとう」と笑顔で言って頂き、職員一同も嬉しい敬老会となりました。
※外部の方は全てお断りし、少人数で感染対策を十分に行って開催しました。
令和3年9月15日 デイ江能の玉入れ大会!
暑さもようやく落ち着いて、涼しい風が吹く今日この頃。
デイサービスセンター江能では、動いて体を温めようということで、玉入れ大会が行われました。
気合十分で始まった大会。離れたところからバケツの中へ次々とお手玉を投げ入れます。バケツへ入る度に、「やった!」と皆で大喜びです。
大健闘のお一人目に負けじと、「それ!」と掛け声とともに投げ入れ、こちらもたくさん入り、良い勝負です。
最後の方は、よく見えるように眼鏡もかけて臨み、「おしい!」「入った!」と大盛り上がりでした。
職員も参加させて頂き、ご利用者の皆様から「がんばれ!」「やった!」と声をかけて頂き、とても楽しい時間を過ごすことができました。
令和3年8月6日~ デイサービスセンター江能 かき氷
体温より気温の方が上回るのではないか、という日が何日も続き、みんなバテ気味な今日この頃です。
そこで、デイサービスセンター江能では、何日かにわたり、少しでもひんやりして頂こうと、かき氷を作って食べました。
職員が氷をすった後、それぞれご希望のトッピングで作りました。
シロップ(いちご・レモン・抹茶)、あんこ、白玉だんご、練乳を、自分の好みの量をのせて、出来上がりです。
最初は遠慮がちに入れていましたが、おかわりする人続出です。
皆さん、「おいしいね~!」「めずらしいね~!」「わー、つめたいわ~!」
などと、つかの間の涼しさを堪能しておられました。
この、たまらない暑さも、コロナ感染症も早くどこか行ってくれればいいのですが・・・。
令和3年7月27日 夏の工作特集!
夏らしくセミが元気に鳴く毎日です。暑さにも負けず、利用者様に楽しんでいただこう!と、張り切って職員も案を出し合っています。
特別養護老人ホーム江能の1階の食堂には花飾りを飾りました。特別養護老人ホーム江能は、各部屋に花の名前がついており、その花々をイメージした飾りを職員が考えて作りました。
2階には、花火と屋台の貼り絵を飾りました。職員が一ヶ月かけて作った大作です。
風に揺れる花飾りで涼を感じ、貼り絵で夏祭りの雰囲気を味わっていただけるのではないでしょうか。
デイサービスセンター江能では、利用者様と一緒に提灯を作りました。切込みを入れた色画用紙を丸くなるように上手に芯に貼り付け、仕上げに錐で丸くなるように癖付けすれば、可愛らしい提灯の完成です。利用者様にも「夏らしくて良いね」と好評です。
外出するのも控える暑さ、部屋の中で夏を感じる工作はいかがでしょうか。
令和3年7月 特養の楽しみ
梅雨も明け、暑さも厳しくなってきました。
特別養護老人ホーム江能では、梅雨明けを前に、利用者様に雨でも気分は晴れやかになって頂こうということで、職員があの手この手を考えております。
今回は、お茶会とボール遊びの様子をご紹介します。
昨年は外でちょっとお菓子と飲み物をつまむスタイルでしたが、今年は屋内でテーブルにランチョンマットを敷いて、一人一人お皿にケーキやお菓子を並べた本格的なお茶会!
美味しいケーキに、皆様、夢中で召し上がって、食べ終わると「美味しかった」と満面の笑みを見せて下さいました。
さて、次は体を動かして気分もスッキリ!ということで、ボール遊びもして頂きました。
職員と大きなボールでキャッチボールが始まると、皆様「こっちこっち」「ナイスキャッチ!」と大盛り上がり!
ボールを手にすると、皆様嬉しそうに笑って下さいました。
もうすぐ夏本番、特別養護老人ホーム江能にはジメジメも吹き飛ぶ笑い声が響いていました。
令和3年6月24日 壁の飾り付け
デイサービスセンター江能では、壁にとても梅雨らしい飾りが飾られました。
利用者さん指示のもと、職員が貼り付けしましたが、「もう少し上!もっとくっつけて!」など、細かな指示が飛んでいました。
他部署でも梅雨らしい飾り付けがありましたので、紹介いたします。
特養では、利用者さんの写真がたくさん飾ってありましたが、これは、ご利用者様の担当職員がご家族に、少しでも利用者さんの笑顔を見て頂こうと、写真と手紙をお送りした写真です。昨年からコロナウィルス感染症拡大により、ご家族との面会が制限され、ご家族にとっても寂しく不安な1年を過ごされているので、ご家族には大変喜んで頂きました。お礼にお電話やお手紙もたくさん頂き、職員もとてもうれしい思いをさせていただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。
令和3年5月14日 ホットケーキ焼きました
廊下に漂う美味しいにおいに誘われて、デイサービスセンター江能をのぞいてみました。
毎月利用者さんと一緒に壁画が飾れており、今月は“こいのぼり”が五月の空をゆうゆうと泳いでいました。
室内ではすでにホットケーキ作りが始まっていました。
卵を割って、粉を入れて、生地を作っていきます。
まーるくなーれと、ホットプレートに生地を流していきます。
表面にポツポツと穴ができるとひっくり返す時。
その絶妙な時を待って、いざいざ!皆さん真剣に見つめています。
よいしょ!の掛け声とともに、フライ返しで。
見事に、両面キツネ色のホットケーキが焼き上がりました。
「美味しいね!」と、皆さんに食べて頂きました。
いい香りと、優しさに包まれて、美味しいホットケーキができ、皆さんにとても喜んで頂けました。
令和3年5月12日 お花活けました。
最近,またコロナウィルス感染症が拡大し,施設内での行事・面会等が制限され,ご利用者の皆様にはご不自由をおかけしています。
そこで,何か楽しい事をと,お花が好きな方に活けて頂きました。
皆さん,花を手に取るといきいきしています。「見ているだけでも,楽しくなるんよ。」と,他の方が活けているのをずっと見ている方も笑顔でした。
皆さんの作品集です。どれもみな,かわいくて素晴らしい出来上がりでした。
令和3年4月12日 インドネシア旅行気分
以前ホームページでもご紹介した、インドネシアからの技能実習生が、故郷から衣装を取り寄せて、御国の舞踊を披露してくれました。
ペンデットというバリの舞踊だそうで、頭につけているのはブンガ・マスというかんざしのこと、腰の布はそれぞれサブック(帯)、レンぺル(サロン布)というそうです。
踊りが始まると、「よ!」「いいぞ!」と元気な掛け声をかける方や、手を叩いて喜んで下さる入所者様がたくさんいらっしゃいました。
数分間の短い踊りではありましたが、踊り終わると大盛り上がりで、握手会が始まりました。
「インドネシアに旅行した気分だね」と大好評だったダンス。
入所者様の満面の笑みが明るい春を感じさせてくれました。
令和3年4月 ケアハウスのお花見
特別養護老人ホーム江能の入所者様や職員が施設の桜を楽しむなか、ケアハウスの入居者の方々もそれぞれお花見を楽しみました。
桜をバックに、とっても絵になる一枚が撮れたのでご紹介します!
お花見を楽しんだ後は、調理の職員渾身のお花見弁当です。
今回は貴重な調理風景も撮影させてもらいました。
遠出はできなくとも、施設の桜とお花見弁当で春を満喫することができました。
令和3年4月2日 お花見しました
暖かな優しい日差しの中、満開の桜の花を見に出かけました。
毎年ドライブを兼ねてお花見に出かけていましたが、
今年もコロナ禍の中、施設のお花見となりました。